やよい先生の麻雀入門 【麻雀入門:上級】点差計算 麻雀の点数計算を覚えると、次に待っているのがこの点差計算です。対局で勝利を目指すには、避けては通れない道のひとつです。オーラスを迎えて、自分が1位を取るために一体何点必要なのか? それを理解した上での手組みが必要となります。ターゲットにした... 2021.04.26 やよい先生の麻雀入門
やよい先生の麻雀入門 【麻雀入門:中級】片スジ+カベ=456切り 『スジ』と『カベ』を覚えると、いよいよ応用編です。『スジ』では中スジを使えば456の牌を捨てることができましたが、『カベ』を使って捨てられるのは123と789で、456の数牌を捨てることができません。そこで、『片スジとカベ』の両方の知識を駆... 2021.04.18 やよい先生の麻雀入門
やよい先生の麻雀入門 【麻雀入門:上級】押し引きフローチャート まずは牌効率により捨てられる牌の順番をおさらいしましょう。6ブロック以上の時1枚だけで孤立している字牌1枚だけで孤立している1または91枚だけで孤立している2または8ペンチャン1枚だけで孤立している3・4・5・6・7孤立牌がない6ブロック2... 2021.04.18 やよい先生の麻雀入門
特殊ルール 【麻雀大会】ハンチョウ【特殊ルール】 ルール&システムとよまー四人打ちルール※トビ終了なし※順位点10-304人打ちの半荘4回戦50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦優勝者は最終戦開始時、決勝卓に残った者から決定します。... 2021.04.17 特殊ルール麻雀大会
Luna杯 【麻雀大会】Luna杯【第3回】 ルール&システムとよまー四人打ちルール※トビ終了なし※順位点10-30半荘4回戦50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦優勝者は最終戦開始時、決勝卓に残った者から決定します。大会風景春... 2021.03.22 Luna杯
Sol杯 【麻雀大会】Sol杯【第4回】 ルール&システムとよまー四人打ちルール※25000点持ち30000点返し※トビ終了なし※順位点10-30※赤ドラ各1枚ずつ半荘4回戦50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦優勝者は最終... 2021.02.01 Sol杯
特殊ルール 【麻雀大会】鬼は外 白は内 ルール&システム半荘4回戦30000点持ち30000点返し50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までは総当たり戦。優勝者は決勝卓に残った4名から選出いたします。【特殊ルール】白と嶺上牌を自由に交換できるルールです。ドラ表示牌は5... 2021.01.03 特殊ルール麻雀大会
Luna杯 【麻雀大会】Luna杯【第2回】 ルール&システムとよまー四人打ちルール※トビ終了なし※順位点10-30半荘4回戦50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦優勝者は最終戦開始時、決勝卓に残った者から決定します。大会風景今... 2020.11.30 Luna杯麻雀大会
お年玉杯 【麻雀大会】お年玉杯2021 ルール&システム半荘4回戦50分打ち切り(10分前・5分前コールあり)3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦優勝者は最終戦開始時、決勝卓に残った者から決定する夜のヨンマ部ルール※特殊ルールあり※半荘開始前、4枚のカードのうち1... 2020.11.28 お年玉杯麻雀大会