【2015年】Eager Cup【第3回】
第3回【Eager Cup】の優勝者は山本聡さんです!
おめでとうございます!
大会模様
レポート
マツオカの最新全自動麻雀卓Eagerの成績集計システムを使用しての大会も、ついに三回目を迎えました。当日は40名の参加選手で卓が満ちる中、上位5名と復活チャレンジ1名、計6名のシードを争うこととなりました。それでは第3回イーガーカップのレポートをお送りいたします。
【1回戦】
ピンフを制する者は麻雀を制する。開幕は各卓でピンフラッシュが起きました。
<倉内さん>
一発ツモ ドラ
<スパルタンXさん>
一発ロン
得点では、にゃみさんが56000点と大きなトップを叩きだし、まずは選手を引っ張る形となりました。
【2回戦】
これより上位から卓組みを行う完全順位戦。Eagerの成績集計システムを使用すれば迅速に組み合わせが行えます。一回戦のピンフの風はどこえやら。2回戦は転じてトイツ場の嵐が吹き荒れました。
<ソースさん>
ポン
ロン ドラ
ついにトイツ場の王が降臨。リーチ後2巡後のツモ!?
<フリコミンさん>
ツモ
きちんと裏ドラまでめくられたフリコミンさん。リーチをかければ四暗刻でも裏ドラを見せるのが正しいマナーですね。その後、鞁島さんにメンホン四暗刻が飛び出し、合計2回の役満が炸裂した回となりました。
【3回戦】
首位卓に騎馬を並べたのはこの4名の選手となりました。
山本プロ、スパルタンXさん、大塚プロ、ソースさん
序盤はMCWWの大塚プロが快調にアガリを決めて4万点オーバー。しかし、更に加点に来た大塚プロのドラをソースさんが捕らえます!!
<ソースさん>
ドラ
反撃を決めたいスパルタンXさん。南1局で貯まった4本のリーチ料をさらう気合いのこもった親リーチ。
<スパルタンX>
ドラ
しかし、リーチの現物をソースさんがピンフのみでロン。まさに麻雀は一瞬の間合いですね。この戦いでソースさんと山本プロが決勝卓へ進出しました。2位卓からはビリーさんと坂本プロがじわじわと加点して上位に浮上。次回、いよいよ第三回の優勝者が決まります。
【最終戦】
ここで復活チャレンジがスタート。最終戦限定で一番大きなトップを取った選手1名にも、ヴェストワンカップのシードが与えられます。
決勝卓は、ソースさん、ビリーさん、山本プロ、坂本健二プロの並び順。優勝者は決勝卓のみから選出という条件ですから、三者は互いに順位を上回れば優勝。4位の坂本プロも叩き方次第では優勝が伺えます。
プロ二人相手に前半の主導権を握ったのがビリーさん。暫定トップのソースさんから連続ロン!!
ロン ドラ
ポン
ロン
ここまで快調だったソースさんを押さえて、いい滑り出しを見せました。
その裏の5番卓ではざわざわなツモ!! 清原さんの16000オール。
ツモ
そして、鞁島さんがまさかの二度目の役満!?
ポン
ポン
ポン
大逆転を目指してどんどん打ち上がる花火。役満は大会の華ですね。
決勝卓は後半に入り、山本プロがダブ南ドラ2などの満貫を連続で決め、ビリーさんの王手に待ったをかけました。
迎えたオーラス。ビリーさんと山本さんの点差はわずか200点という接戦に、筆者も手に汗を握りました。
<ビリー>
ポン
<山本プロ>
そして、迎えた決着の時。最後に勝利の女神が微笑んだのが、山本プロのツモ4ソウでした。
こうして、我慢の麻雀でポイントを重ねてきた山本プロの優勝となりましたが、最後まで勝利の執念に燃えたビリーさん。どちらが優勝してもおかしくない、見応えのある決勝卓となりました。
二番卓で奮戦したのが、前半の試合を引っ張ったにゃみさん。まさかの3倍満を決めてポイント首位に浮上し、入賞条件差で準優勝となりました。
3位は10万点オーバーで驚異のごぼう抜きを見せた清原さん。決勝卓のソースさん、ビリーさん、役満2回の鞁島さんもヴェストワンカップのシードを獲得しました。みなさま、おめでとうございました。
第3回イーガーカップは完全順位戦、復活チャレンジと、新たな競技要素を取り入れた大会となりましたが、いかがでしたでしょうか? 麻雀における新たな可能性を追求するEagerのイメージを重視して、これからも楽しい大会運営に努めてまいりたいと思います。どうぞ第4回のイーガーカップも宜しくお願いいたします。
執筆者:近野理智男
2015年03月31日
成績
※優勝者は決勝卓から選出されます。
順位 | 選手 | ポイント |
1 | にゃみ | +263.3 |
2 | 山本聡P | +255.6 |
3 | 清原 | +253.5 |
4 | ソース | +242.4 |
5 | ビリー | +235.5 |
6 | 鞁島弘之 | +224.7 |
7 | 倉内 | +199.9 |
8 | こにたん | +197.8 |
9 | 友國 | +173.1 |
10 | 柴田秀昭 | +172.8 |
11 | 大塚雄太P | +164.8 |
12 | 熊田高大 | +156.2 |
13 | 佐藤智一 | +154.6 |
14 | 坂本健二P | +148.1 |
15 | 太田光晴 | +145.4 |
16 | 山下加代子 | +139.5 |
17 | GP SHIN | +137.5 |
18 | 川崎光晴 | +123.1 |
19 | 駒井康夫 | +117.2 |
20 | 大元康主 | +116.2 |
21 | フリこみん | +116.1 |
22 | 山口義人 | +110.7 |
23 | 豆腐たおる | +108.2 |
24 | 板川和俊P | +108.0 |
25 | WIZ | +85.1 |
26 | 西尾直富 | +82.7 |
27 | 西泰宏 | +82.2 |
28 | Aya | +77.7 |
29 | 440 | +75.7 |
30 | 糸実ひめかP | +60.8 |
31 | 西田佳正 | +56.0 |
32 | まいど | +55.2 |
33 | レレレ | +53.5 |
34 | Plum | +44.2 |
35 | かーたれっと | +41.5 |
36 | hayato | +34.3 |
37 | 小田尚志 | +26.3 |
38 | 稲塚千晃 | +16.9 |
39 | サンビレッジ | ▲5.3 |
40 | 押谷勇輝 | ▲51.0 |